★TYCOON白背景撮影会★
今日はタイクーンさんで白背景撮影会の日。
機材を持って、会場にGOよ!
2階のパーティールームを貸切にして、セッティング。
いい感じの撮影会場ができあがったわ。
今日のモデルさんたち、みんなステキよ~♪
見てね!
haruさんファミリーショット
めっちゃシアワセ~♪なフルメンバーのファミリーショットは
haruさん(ラセミさん)のブログでどうぞ!
haruさん、sinzさん、アインちゃん、Unicoolくん、どうもありがとう!
元気イッパイのちょびくんとめいちゃん。
アンヨがくっついてるショットが微笑ましいね~♪
ちょびくん、めいちゃん、どうもありがとう!
レオくん
くるくるカールヘアーがかわいいレオくん。
パパのお仕事中はいいこで待ってるんだって。
やさしいおめめがとっても可愛い♪
レオくん、どうもありがとう!
菊姫ちゃん
アタ坊ちゃん
菊姫ちゃん・アタ坊ちゃん、親子ショット!
おめめキラキラの可愛いふたり♪
ステキな笑顔の美人親子ね!
菊姫ちゃん、アタ坊ちゃん、どうもありがとう!
ハンサム零くん、アップのお顔がステキ!
やさしいお顔の零くんはきっとモテモテね♪
零くん、どうもありがとう!
みんなとっても素敵なモデルさんでした!
ありがとうございました~!
写真展会場にはこんなステキなプレゼントも。
カブ母さんとネルママさんから、きれいなお花が届いていたの。
カブ母さん、ネルママさん、どうもありがとう!
もるままさんからは我が家の結婚記念日祝いが・・・。
そう、この日は結婚記念日だったのよ。
覚えててくれたなんてビックリ!
もるままさん、どうもありがとう!
みんな無事に撮影もすんで、パパとママもランチタイムよ。
アタシは寝てるけどね~。
ママのランチは鶏肉のフォー。
ランチセットで春巻きとデザートつき♪
パパはまたまた牛肉のガパオ。大好きなのね。
美味しいランチのあとで、会場のお片づけをして・・・
最後に季節のアイスクリームで結婚記念日のお祝い。
この日は桜のアイスクリーム。
美味しいんだって!アタシも食べたかったな~。
帰り道にまた本牧市民公園へ。
もう桜がこんなに咲いていたよ♪
撮影会、無事に終わってよかったね~。
アタシは残ってたアタシ用お弁当をいただきまーす♪
食べ終わったけど・・・アタシ1個落っことさなかったっけ・・・?
くんくんくん。
パパとママが結婚した年にアタシが来たのよ。
ずーっとアタシもいっしょの歴史ね。
これからもいっしょに歩いていこうね~♪
今日お世話になった皆様、ありがとうございました!
★アリババさん、ひなかーさん、いらっしゃ~い!★
笑顔になれる写真展に、今日はスペシャルなお客様が!
・・・というこの大事な日に、アタシは顔が腫れて病院へ。
あーあーーーーーー。
でもたいしたことなく、注射してお薬もらって、急いで会場へ!
お待たせしてごめんなさーい!
遠くからのスペシャルゲストは、アリババさんとひなかーさん!
わぁ~い!!
すっごく久しぶりで会えて、アタシもうれしい~♪
ぜひお会いしたい!と今日はみんな集合よ!
Hawiくん、ひさしぶりね~。
さあ、みあってみあって~・・・
ふ~~~、キンチョーしたぁ・・・。
遊べないアタシでごめんねHawiくん。
おっきくなったけど、まだまだ可愛いコドモね。
アンナちゃん
アリクラのカントくんの可愛い愛娘よ。
めいちゃんも会いにきてくれたよ。
めいちゃんのお兄さん、ちょびくんもいっしょ。
ひなかーさん、ももち商会Yoshiさんの写真鑑賞中。
アタシはアリババさんと感激の再会!
あいたかったの~、あいたかったの~。
うれしい~♪もうニッコニコよ!
アタシの次はアンナちゃんがご挨拶に行くところ。
犬談義にも花が咲いてま~す。
写真展を見てもらったあとで、みんなでランチタイム♪
2階のパーティールームでね。
ここでの写真は・・・まったくナシ!
みんなで楽しくおしゃべりして食べて飲んで・・・
途中からききとーさんと、Hちゃんも合流!
楽しかったね~♪
最後に記念の集合写真を撮って、お名残惜しいけどお見送り。
アリクラご一行様は中華街へと向かっていきました~。
歩く、という話もあったらしいけど、ここはやっぱりタクシーで。
歩くと結構あるでぇ~。
ありがとうございました!
ばいばーい、またきてねー!
とっても楽しいひとときをありがとう!
帰りには市民公園でちょっとお散歩を。
楽しかったね~。よかったね~。なんて言いながら。
アタシもとっても嬉しかったよ!
アリババさん、ひなかーさん、アリクラの皆さまにもまた会いたいね。
きっとまた会えるよね!
あっという間の一日だったわ。
スペシャルなお客様、うれしかったね~♪
最後のシメにおやつをもらって・・・
アタシもおうちに帰ったわ。
アリババさん、ひなかーさん、遠くからどうもありがとう!
とっても嬉しかったわぁ~♪
またきっと会おうね!
★ころがるパパ★
アタシの部屋で急に寝転がったパパ。
なになに?
でっかいレンズなんかつけちゃって、なにしてんの?
この部屋じゃそんなのいらないよね~。
え?
雑誌のための写真?
玄光社「フォトテクニック デジタル2010年5月号」に載るんだって!?
撮影のときのことを聞かれたので、ママが説明用の写真撮ってるんだって。
それにしてもつらそ~・・・。
動態それもAIR "D"を撮るときには三脚やアングルファインダーなんて使ってられないのよね~。
その前に、ママの写真なんかでいいの?ねえねえ?
(この写真、右下の黒いのはアタシのハナだからね~)
だいたい撮れたみたい?
パパ、大変ね・・・。
玄光社「フォトテクニック
デジタル」
5月号は4月20日発売よ!
どうぞよろしくね~♪
★森林公園の桜は・・・★
今日はいいお天気だから、ちょっとおでかけ。
森林公園に桜の様子を見にきたよ~。
芝生も緑になってきて、春だね~♪
みなさーん、はるですよーーー!
って言いたくなっちゃうこの感じ♪
アタシの後ろに咲いてるのは桜よ。
この桜は白っぽい花なのよ~。
うららかな春、気持ちいいわねえ。
ずーっと歩いて、上のほうへのぼって・・・
ベンチでおやつタイム!
わ~い!
なんかいいニオイ~♪きっとアタシももらえるニオイ~♪
出てきた出てきた・・・
いいお顔で待ってるアタシ♪
ぱくっとね!
美味しい~♪
ちょっとだけお茶ももらったよ~。
あー、美味しかった!
・・・む?
なんか後ろに気配を感じるわ~。
あっ、ハト吉っ!
こらーーーーーーっ!
狙ってもあげないわよっ!
桜はまだほんの咲き始めだったけど
きれいな場所があったよ。
ニッコニコのアタシ!
今日は公園の中にある馬の博物館のそばまで行ってみたの。
こんな遊具があったけど・・・2頭の雰囲気ちがいすぎない?
こんなおっきなおうまさんもいたよ~。くんくんくん。
らぶりーなポニーちゃんもいたわ♪
この日はたまたまポニーちゃんが犬禁ゾーンじゃないところにいたのだけど
怖がらせちゃいけないから、アタシは離れて通ったよ。
ポニーセンターや博物館内は犬禁。
博物館のそばに犬禁ゾーンの地図があるから見てね。
★春のネスタちゃんとアンナちゃん★
今日は相模原公園でアンナちゃんの撮影の日。
ネスタちゃんとのツーショットもあるよ~♪
今回はアタシもいっしょに出張したのよ。
すっかりオトナになったアンナちゃん。
立ち姿も素敵ね。
春のやさしい青空が、アンナちゃんの優しい雰囲気にピッタリね。
ママのネスタちゃんもいっしょに。
可愛い親子のツーショット。
ふたりともきれい!
バックの噴水も素敵でしょ♪
ふたりでニッコリ、いいお顔~♪
かわいいね!
アップも素敵なのよ。ふたりともきれいねえ。
春のお花とアンナちゃん。愛らしいお嬢さんね。
座った姿はなんだか幼くて・・・これも可愛い!
こんな素敵な場所もあったのよ。
お揃いの可愛いワンピースが春らしくていいわね~。
やさしい水色は清楚なふたりにぴったりね♪
とっても風の強い日だったわ。
頑張ってくれたネスタちゃんとアンナちゃん、どうもありがとう!
ネスタママさん、美味しいあったかティータイムをありがとう♪
★笑顔になれる写真展、無事終了!★
笑顔になれる写真展も今日が最終日。
1ヶ月半もの会期だったけど、早いものね~。
今日は撤収作業にみんなが集まってくれるの。
来てくださった皆様、ありがとう!
初日に集まって展示作業したり
犬ばかオフ会を開催したり
素敵なハープのリサイタルがあったり
遠くからアリババさん、ひなかーさんが来てくれたり
嬉しい再会があったり
会えなかったけど、見に来てノートに書いてくれたのが嬉しかったり
お祝いのお花やお酒や心のこもったプレゼントや・・・
たくさんの嬉しいことがあったわ!
あんこちゃんの笑顔も忘れないからね。
見に来てくださった方が書いてくれたノート。
嬉しいわ~。宝物よ。
小夏ちゃんもお手伝いに来てくれました。
ドッグヘルパーさんも見に来てくれました。ありがとうございます。
闘病中だったドッグヘルパーさん
一年目の検診で異常なし!となったそうで
おめでとうございまーす!
アルくん、自分の写真の前で。
「手荷物」っていう写真が大人気だったわよ~♪
うちのママもお気に入りよ!
さくらちゃん、えびすくん、ぼーのちゃん、ぼんくん
みんなお手伝いありがとう!
さあ、作業の前にまずは腹ごしらえ!
今日のパパは牛肉のガパオ
ママは特製海鮮焼きそば
・・・だったけど・・・
今日のガパオはパパには辛かったんだって。
辛いの大好きなママが途中から海鮮焼きそばと交換して
喜んで食べていたわ。
もちろんどちらも美味しかったんだって。
ふーーーーーん。
みんなの足元で行き倒れているアタシ・・・。
あ~あ~・・・
どうせなら食いだおれがよかったなあ・・・。
おっ?
ぼーのちゃんがきくさんとらぶらぶ~!
あんまり可愛いんでママが遠くから激写していたら・・・
あら、気がついちゃった?
気づかれたんならしょーがない。
・・・と、パパに交代して近くで撮ったら・・・
なんていい笑顔!
ぼーのちゃん、きくさんにらぶらぶなのね~♪
アタシがちょっと外に散歩に出てる間に
ステージでは可愛らしいちびっこたちのフラダンスが。
今日はアロハサンデーっていうイベントの日だったんだって。
あっ、またぼーのちゃんときくさんがらぶらぶですよ~。
・・・と思っていたら!
いつのまにかぼんくんになっていた!
まじっくー!?
アルくん、記念撮影中。
テーブルではYoshiさんがノートに書き込み中?
この後は、みんなそれぞれ自分の写真の前で
記念写真を撮って
撤収開始!
みんなでやったら、あっという間だったわ。
撤収作業に来てくださった
小夏ママさん、小夏のおとおしゃん
あんこパパさん
Yoshiさん、Oganさん
さくらえびママさん
ぼんぼーのママさん、きくさん
アーくんエルちゃんのママさん、おとさん
アルママさん
零ママさん、パパさん
どうもありがとう!
みんなで持ち寄って、集まって展示作業して
みんなで作った写真展、楽しかったね。
いっしょにごはん食べたりおしゃべりしたり
楽しかったね。
きっと、またやりましょう。
出展者の皆様、いらしてくださった皆様、ありがとうございました!
いろいろ心配りくださったTYCOONのスタッフの皆様
ありがとうございました!
またぜひ、こんな機会を!
・・・で、明るいうちに作業もすんで帰れたので・・・
帰りには市民公園でお散歩を。
今日はカモさんが丘をのぼってアタシのほうに来たよ!
よっしゃー!今夜は鴨鍋ーーー!!(←ウソです)
★相模原公園途中の小さな旅★
この間ネスタちゃんとアンナちゃんの撮影で行った相模原公園に
また行ってアタシの写真撮ったりとか~
桜のロケハンしたりとか~
公園のラーメン食べたりとか~・・・
な~んて、いくつか希望を持っておでかけ予定だった日。
ママが急に忙しくなっちゃって、出発がちょっと遅れちゃったのよねー。
そのせいか、たまたま日が悪かったのか・・・
出発してほどなく大渋滞!
わき道へそれても大渋滞!
あんまり混むもんだから、わき道のさらにわき道へ入って
ちょっとアタシの散歩休憩でも・・・
と、はじめて入った細い道には・・・
とってもきれいな場所があったのよ。
春の花がいっぱい咲いてるところ。
お稲荷さんの桜。
そのお稲荷さんはこちら。
お稲荷さん・・・ちょっとコワイですよー。
こっちもなかなかコワイですよー。
でも、この場所がとってもきれいで気持ちよかったの。
うららかな春・・・♪
・・・で。
さらにまだまだ走って
ようやく着いた相模原公園。
着いた頃にはもう風が冷たくなっていて・・・
この間撮影した場所はすっかり日陰。
今日はもうダメね~。
それじゃおなかもすいたし、とお店に行ったらラーメン終了。
他のものでも・・・と思ったら、テラス席終了。
売店はまだ開いていたのでパン買って食べたわ・・・。
その後公園を散歩したけど、きれいなところは犬禁ゾーン。
きれいな菜の花の山も犬禁ゾーン。
がっかり・・・。
最後にせっかくだから記念写真だけ撮って帰ったわ。
今日はちょっとした記念日だったのよね~。
あー、長い旅だったね。
でも途中で「小さな旅」気分が味わえたから、まあいいか♪
★花よりオヤツ★
今日は桜の様子見に、久良岐公園にのんびり散歩~♪
桜も咲き始めているみたい。
あっ!
大好きなおじさん、おばさんに会ってなでなでしてもらったよ~♪
どうもありがとう!
桜の場所にはゴミ箱が設置されていたわ。
これが出てくるとお花見シーズンよねえ・・・。
おお~、きれい!
でもまだ満開にはもうちょっと間がありそうね。
公園も今日は人がいっぱいよ。
空いてるベンチでちょっと休憩。
おやつおやつ~♪
アタシはもちろん花よりオヤツよ!
さあ!
いただきまーす!
大迫力のアタシ!
ああ、楽しかった~♪
桜もいいけど、オヤツもね!
![]() |
![]() |