2002年10月12日(土)
今日は岡村ポリスアカデミーの
記念すべき第一回学園祭オフ会!
アタシもがんばらなくっちゃ~!
かけつけてくれたスタッフ陣が大活躍!
あっというまに設営完了~♪
アタシは直前のぱとろーる担当!
フンフンフン・・・
危険ブツなしっ!
・・・あら?
巡回中のアタシにやさしい手が・・・。
ナデナデナデ・・・。
うれし~♪
アタシがんばるわ!
スタッフ打ち合わせもOK!
大きな荷物をパパに持たせて
航二郎くん到着!
そして・・・
まずはパインちゃんにご挨拶~♪
航二郎くんが持ってきてくれた大きなモノは
なんと!
岡村ポリスアカデミーのでっかい横断幕!
やったぁ~~~~~!
航二郎くん、ありがとう!
ひなたちゃんはアカデミーのエンブレムをつけて
やる気よ!
せいんくんは事情により今日は見学です。
ママのバッグに入ってかわいい~♪
でっかいちびっこ、クーちゃんも到着!
今日はがんばってね!
岡村四丁目コーギーズのみなさま。
いらっしゃいませ!
特別教官さくら刑事もかけつけてくれました。
さあ、そろそろ行ってみよーっ!
ジョン校長のお父さんの挨拶のあと
みんなで記念撮影。
ずらずらずら~~~っと・・・
これじゃだれがだれだかワカラナイ。
それじゃ!
これならわかるかな?
まずは左側。
真ん中。
そして右側。
このなごやかな撮影風景の中で
じつは・・・・・・
いちばん左側では
アタシとライバルのチェリーちゃんが並んでしまい・・・
緊迫する空気!
飛び散る火花!
そして当然・・・
双方ともに
ガウガウガウッ!
・・・即刻引き離されたわ・・・。
引き離されて・・・
不満そうなアタシとチェリーちゃん。
平和そうにみえても
じつはイロイロあるものね~。
無事記念撮影も済んで
ゲームタイムに突入!
まずは「だるまさんがころんだ」。
オニが「だるまさんがころんだ!」って言ったら
「マテ」!
動いちゃダメよ。
もちろん飼い主もよ!
さあ、スタートっ!
「だるまさんがころんだ!」
びしっ!
「だるまさんがころんだ!」
びしっ!
「だるまさんがころんだ!」
びしっ!
す、すごい。
みんなやるわね!
3位が同着だったので
3位決定戦にもつれこんだわ。
「だるまさんがころんだ!」
びしっ!
「だるまさんがころんだ!」
びしっ!
すっご~~~い!
ふたりともカンペキよ!
どうなるどうなる・・・?
緊迫した雰囲気の中
最後はショコラちゃんがゴーーール!
はっ。
そういえばショコラちゃんは
入学と同時に 「ばんちょー宣言」をしたツワモノだったわ・・・。
さすがです、ショコラばんちょー!
さあ、次のゲーム、行ってみよー!
今度のゲームは「勝ち抜きバトルロイヤル」!
・・・説明しよう!
「勝ち抜きバトルロイヤル」とは
まず自分のわんこの特徴を、配られた用紙に記入する。
その用紙はゲームマスターが集めておく。
そして次に、2頭で1組のペアになる。
そこでゲームマスター(かりんパパさん)が
先ほどの用紙からランダムに選んだものを読み上げるのだ!
たとえば・・・
「耳が大きい」と読み上げられた場合
ペアになっている耳の大きいほうが勝ち!
これを繰り返して勝ち上がっていくゲームである。
さあ、スタートっ!
真剣な挑戦者たち・・・。
「キツネ顔」とか
「小顔」とか
さまざまな難問をくぐり抜けて3位までの勝者が決定!
応援するチビボスちゃん。
さあ、いよいよファッションショー&撮影タイム♪
みんなどんな装いを見せてくれるのかな?
まずはきららちゃん。
今日はスポーティーに決まってます。
もなかちゃん、しおんちゃん、かのんちゃん。
みんなおそろいでかわいいね~♪
ピヨちゃんに変身中のぷるたん。
あら?
チョコボちゃん、チョコボちゃん、それは・・・?
さる?
・・・いえいえただのサルではありません。
チョコボちゃんの衣装は「孫悟空」 !
でも・・・
なんだかオシリに哀愁が・・・。
ピーチちゃんとショコラちゃん姉妹は「女学生」。
学園祭にふさわしい、かわいいアイディアね♪
そして・・・
おおっ!
ジョン校長のあれはっ!
この姿は・・・シャーロック・ホームズ!
ダンディーです、校長~!
キバ教官も初カブリモノに挑戦。
あら、なんだかカワイイわ♪
チャイナドレスのひなたちゃんと
親戚さんのみみちゃん。
今日が初対面なの。おめでとう!
スタイリストさんは大忙し!
コギ枕いっちょうあがり~!
アフロでも余裕のクレフちゃん。
似合ってるねチャプルくん。
ハピくんは大好きなパインちゃんのバニーちゃんに挑戦。
そしてクーちゃんは電池切れ・・・。
ももち社長は・・・
えっ、ハロウィーン?
それじゃ・・・
アタマのそれは・・・かぼちゃ?
ううう~~~ん。
ミカンか柿に見えるわ~。
ファッションショーはまだまだ続くよ。
BOWくんはなにを見ているの?
視線の先には・・・
あっ、ぷるたん!
今度はひつじさんに変身中。
チェリーちゃんもおめかし。
お姉さんのオール手作りよ!
くぅ~~~~~っ・・・。
アタシもちょびっとだけ参加したかったわ~。
え?
かたづける前にちょっとだけ?
わぁ~い♪
えへ♪似合う~?
(・・・こんなオバサンいるよね・・・?)
すべて予定どおりに進み
いよいよゲームの表彰式。
ジョン校長のお父さんから表彰状と
ももち商会さん、ひなたちゃん家から賞品も!
「だるまさんがころんだ」 優勝!
キバ教官、おめでとう!
「だるまさんがころんだ」 準優勝!
ジェイくん、おめでとう!
「だるまさんがころんだ」 第三位!
ショコラちゃん、おめでとう!
次は「勝ち抜きバトルロイヤル」の表彰でーす。
「勝ち抜きバトルロイヤル」 優勝!
クレフちゃん、おめでとう!
「勝ち抜きバトルロイヤル」 準優勝!
きららちゃん、おめでとう!
「勝ち抜きバトルロイヤル」 第三位!
クリフくん、おめでとう!
こうして第一回学園祭は幕を閉じました。
みんな集まってくれてありがとう!
おっ!
そ、それは?
キバ教官への賞品はあのDoggles!
お似合いです教官~!
ちょっと試着してみたティンクちゃん。
Dogglesがお気に入り~♪
遅くなっちゃったルルちゃんも
アフロに挑戦してみました。
かわいいね~♪
せっかく来てくれたのに、ごめんねヒナタちゃん。
せめてみんなとここで遊んでいってね。
終わっちゃった・・・学園祭。
とってもとっても楽しかったわ。
記念すべき第一回の学園祭。
みんな集まってくれて、ほんとにありがとう!
また会える日を楽しみに・・・がんばりましょうね!
そして最後に・・・
みんなにおそろいのバンダナを作ってくれた
P'smamさんとなおぶーさんに大感謝!
みなさんどうもありがと~!!
そして・・・
公式レポートはこちらから~!
![]() |
![]() |
|