★栃木からいわきへ★
2008年1月20日(月)〜22日(火)
2008年1月20日(月)
19日の夜中、もう日付は変わった頃パパがアタシに言ったの。
「モモ、明日は出張だよ」って。
えー?
そういえばママがアタシの旅行バッグを出してたっけ〜。

パパのお友だちのお見舞いに栃木へ行くんだって。
そしてそのままいわきへ行くんだって〜。
ふ〜ん・・・。
・・・もうアタシねむねむよ〜。
パパに抱っこされてると安心なの・・・。
そして20日。
パパのお友だちのご実家へ寄ってから入院先の病院へ。

お友だちの車の前で記念写真も撮ってきたわ!
病院では当然アタシは出入り禁止。
ママと車で待ってたり、お散歩したりしていたの。
お友だちは背中にできたコブシ大の腫瘍(良性)を取ったんですって!
コブシ大って・・・ひえぇ〜〜!
手術3日目なのにもう背中を下にして寝られるって言ってたそうよ。
すごいねー!
病院を出て今度はいわきのおうちへ向かうわ。
その途中の那須SAでママがいいモノ発見!
那須牛の串焼きよ〜♪

よっしゃ!
買ってる買ってる!
ままー、はよこーい!
来たっ!

那須の牛串、はじめて〜!

ちょっとちょっと!
アタシのぶんもちゃんと残しといてくださいよっ!

む?いつものと違うニオイね。
これは・・・味噌ダレ?
うっまー!
タレはママに取られてしまったけど
ほのかに味噌ダレの味がしたわ♪
はじめての道をずんずん行くよ〜。

あっ、郡山だって。
ママは昔時々来たことがあるそうよ。
やっと「いわき」 の表示が!
ここでまっすぐ行くと仙台なのね〜。
いわきのおうちに着いたのはもう夕方。
ちょっと休んで晩ご飯タイム〜♪

お鍋の汁物がキケンだから押さえられているアタシ。
でもあっちのテーブルが気になるぅ〜。

さあ、自由になったから狙うわ!
どーれーにーしーよーおーかーな〜〜〜♪
アタシのゴハンもちょっと軽かったことだし!
前回はいわきのお父さんもアタシのパパも絶不調だったもんね〜。
今日はふたりとも元気!
アタシだってお祝いしちゃうわよ♪

まずはここから!
いちばん甘いのはお母さんよね〜。

お刺身、いただきっ!
今度はこっちよ!
次はお父さんからもらうわ!

またまたお刺身いただきっ!

あっ、ごはんだ〜。
アタシごはんもいただけますけど、どうですか〜?

今度はこっちに回ってみるわ。
じ〜〜〜〜〜。
お父さんの負け。

そのお刺身はアタシのね!

やったー!
ああ美味しい〜♪

さあ次はっ!
虎視眈々と狙うアタシ!
旅の疲れも吹き飛ぶわぁ〜♪
2008年1月21日(月)
今日はお散歩がてら近所のケーキ屋さんに来たの。
でもアタシは入れないの・・・。

アタシも入りたかったなあ・・・。
「これくださいな〜」って言ってみたいわ〜。
できれば「端から端まで全部くださいな」って言ってみたいわ!

あっ、ママが来た!

さあさあ、帰ってオヤツ〜♪オヤツオヤツ〜♪
ケーキの箱についてくアタシ〜♪

みんなそれぞれ違うケーキ。
あっ、パパってばチョコなんか選んでる〜。
アタシ食べられないじゃん!

ママからミルフィーユとイチゴをちょっとわけてもらったの。
これがアタシのお皿ね。

みんなが食べ終わってお母さんがアタシのお皿を持って・・・
やった!アタシの番ね〜♪

もうウッキウキよ!
飛んじゃうわよ〜♪
ひと飲みで食べたらみんなにビックリされたわ。
うふふ、アタシってスゴイ〜?
食べ終わったあとはコレで遊ぶの。

コレコレ、気に入ってるのよ〜。

ねえねえ、見て!
あげないけど見てほしいの〜。

晩ご飯にはかつおが!
この季節に生かつおが食べられるとは思わなかったわ。
アタシもちょっぴりいただいたの。
ごちそうさまー!美味しかった♪
2008年1月22日(火)
今日はもう岡村へ帰る日ね。
遅いお昼ごはんにお魚が出てきたわ。
それなあに?
えっ、ヤナギ?
ヤナギガレイっていうのね〜。平べったいお魚ね。
いいニオイ〜♪

うひょー!美味しそうじゃないの!

ねえねえ、アタシも食べてみたいな〜。
くれる?
お母さんはくれるよねえ。

いただきましたっ!
ああ、おいし〜〜〜〜♪
淡白で上品なお味ね。
茶々さまはこんな美味しいものを食べていたのね〜。
アタシも長生きのために美味しいものを食べなくちゃ!
帰る前に新しくできたパン屋さんへ。

お魚も好きだけどパンも好き〜♪
ぱん、ぱん、ぱ〜〜〜ん♪

ママが買いにいったわ。
このお店には外にテーブルとイスがあったの。
もしかしてお外で食べてもいいのかも♪

いわきのおうちでもう一回お昼寝・・・。
夕方いわきを発って帰ってきたわ。
パパのお友だちもいわきのお父さんも元気でよかった〜♪
また行くからよろしくね〜!
![]() |
![]() |
|